母の一生:エピソード5

娘を病気で亡くしたショックで、母はしばらく何をやっても手につかない状態でいました。心に大きな傷を負った彼女にとって、生活は重荷と化しました。しかし、2年後、奇跡が起こりました。彼女は妊娠していることに気付いたのです。今度は、2つ年上の姉に相談することができ、その支えが彼女に心の余裕をもたらしました。

 

臨月になり、母はお腹の中に待望の子を抱えて入院しました。その瞬間、彼女の顔には幸せな微笑みが広がり、母親としての新たな役割に胸を躍らせました。娘が生まれ、彼女の生活に新たな光が差し込みました。母は、この小さな存在に何でも与え、何よりも愛情を注ぎました。その結果、彼女の心は平和と幸福に包まれました。

 

しかし、家事全般、掃除、食材の買い出し、食事の支度など、母は相変わらず一人でこなしていました。そんなある日、朗報が届きました。二槽式洗濯機が手に入り、母の手荒れが減少しました。この小さな変化が彼女にとって大きな助けとなりました。

 

そして、娘のわがままが始まりました。彼女は「お姉さんが欲しい」と口にし、母は考えました。無理になるかもしれませんが、もう一人の子供をつくることにしました。娘が5歳のとき、男の子が産まれました。それが私「かいごの木」です。誕生には驚くべき出来事が伴いました。

 

私、かいごの木が産まれた日、母は臨月でありながら田んぼで作業をしていました。お昼時間になり、近くの小川で母は、用を足していると、予想外のことが起こりました。彼女は気づいたのです。赤ちゃんの頭が出てきていたのです。急いで家に戻り、近所の産婆さんを呼んで出産が始まりました。近くにいた姉も居合わせ、生まれた瞬間、おしっこがすぐに出たと言っていました。

 

男の子が生まれ、姉は非常に残念がりました。期待した女の子ではなく男の子だったからです。引き続き、父は子供の世話をほとんどすることなく、代わりに母は、兄姉と私の世話を一身に引き受け、愛と絆で家族をつなぎとめました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

エピソード6に続きます。